2021年1月20日より、東京メトロ17000系が西武線内でハンドル訓練を開始しました。これに関連し…
つづきを見る 西武線のハンドル訓練を振り返る【その1/東京メトロ10000系】カテゴリー: 東京メトロ
17000系西武線内ハンドル訓練【2021/1/20】
2021年1月20日、東京メトロ17000系17102Fが、西武池袋線にてハンドル訓練と思われる試運…
つづきを見る 17000系西武線内ハンドル訓練【2021/1/20】2021/1/14 17000系西武線内試運転【新型車両/初の日中走行】
2021年1月14日、東京メトロ17000系17102Fが、西武池袋線にて日中試運転を行いました。 …
つづきを見る 2021/1/14 17000系西武線内試運転【新型車両/初の日中走行】2020/11/3終電後 東京メトロ17000系17102F 西武線内試運転
10月22日の終電後に、はじめて西武線に足を踏み入れた東京メトロ17000系でしたが10/28終電後…
つづきを見る 2020/11/3終電後 東京メトロ17000系17102F 西武線内試運転2020/10/28終電後 東京メトロ17000系17102F 西武線内試運転
10月22日の終電後に、はじめて西武線に足を踏み入れた東京メトロ17000系でしたが各線への試運転を…
つづきを見る 2020/10/28終電後 東京メトロ17000系17102F 西武線内試運転2020/10/22終電後 東京メトロ17000系17102F試運転【西武池袋線初入線】
東京メトロ17000系が、西武線に初めて入線しました、小竹向原から練馬を経由して、小手指までの試運転…
つづきを見る 2020/10/22終電後 東京メトロ17000系17102F試運転【西武池袋線初入線】2006/11/29 白顔6103F試運転【副都心線対応工事完了】
1992年の登場から、おおよそ30年が経過した西武6000系。2020年現在も地下鉄直通の主力車両と…
つづきを見る 2006/11/29 白顔6103F試運転【副都心線対応工事完了】2004/1/23の西武線、豊島線運用の175Fなど
写真の内容から察するに、とりたて目的もなくウロウロしていたのでしょう。小川→所沢→練馬と、撮り歩いて…
つづきを見る 2004/1/23の西武線、豊島線運用の175Fなど2003/1/6 高架化前の石神井公園3号踏切にて西武池袋線上り電車を撮影
現在は、高架化された石神井公園~大泉学園ですが高架化直前には、この区間に7つの踏切が存在していました…
つづきを見る 2003/1/6 高架化前の石神井公園3号踏切にて西武池袋線上り電車を撮影メトロ10000系・東急5050系西武線池袋行き
2020/1/30 東京メトロ10003F 所沢→秋津 F快急元町・中華街行き→準急池袋(西武線)行…
つづきを見る メトロ10000系・東急5050系西武線池袋行き