2020年11月8日、001系Laviewのブルーリボン賞受賞を記念して、横瀬車両基地にてイベントが…
つづきを見る 2020/11/8 Laviewブルーリボン賞受賞記念 車両基地まつりin横瀬カテゴリー: 10000系
2020/10/25 001系Laview ブルーリボン賞 受賞式特別ツアー臨時列車
西武鉄道の3代目特急電車001系「Laview」が、ブルーリボン賞を受賞しました。これにともない、2…
つづきを見る 2020/10/25 001系Laview ブルーリボン賞 受賞式特別ツアー臨時列車2020/10/10 西武10000系NRA 富山地方鉄道へ甲種輸送
西武鉄道で活躍した10000系電車(New Red Arrow NRA)が、富山地方鉄道に向けて甲種…
つづきを見る 2020/10/10 西武10000系NRA 富山地方鉄道へ甲種輸送2016/5/12 秩父鉄道C58 363蒸気機関車 西武秩父駅入線【SLパレオ試運転】
2016年5月12日、西武線西武秩父駅に、秩父鉄道のSLであるC58 363蒸気機関車が入線しました…
つづきを見る 2016/5/12 秩父鉄道C58 363蒸気機関車 西武秩父駅入線【SLパレオ試運転】2020/8/29終電後 NRA10000系4連 小手指へ回送【推進運転】
2020/8/29の日中に武蔵丘まで回送された10000系4連ですが同日の終電後に、小手指まで回送さ…
つづきを見る 2020/8/29終電後 NRA10000系4連 小手指へ回送【推進運転】2020/8/29 NRA10000系4連 武蔵丘へ回送
横瀬にて留置の続いていた10000系(10106-10206-10606-10102)が263Fの牽…
つづきを見る 2020/8/29 NRA10000系4連 武蔵丘へ回送2004/1/23の西武線、豊島線運用の175Fなど
写真の内容から察するに、とりたて目的もなくウロウロしていたのでしょう。小川→所沢→練馬と、撮り歩いて…
つづきを見る 2004/1/23の西武線、豊島線運用の175Fなど西武新宿駅1番ホーム、ホームドア使用開始
西武新宿駅1番ホームにてホームドアが使用開始されました。当日の記録を中心に、概況をレポートします。※…
つづきを見る 西武新宿駅1番ホーム、ホームドア使用開始2004/1/18 101系低運転台車回送
土休日ダイヤ3ドア8両運行Aに充当した215F回送の姿です。当時のおなじみ、東萩山小学校前からの撮影…
つづきを見る 2004/1/18 101系低運転台車回送2003/1/6 高架化前の石神井公園3号踏切にて西武池袋線上り電車を撮影
現在は、高架化された石神井公園~大泉学園ですが高架化直前には、この区間に7つの踏切が存在していました…
つづきを見る 2003/1/6 高架化前の石神井公園3号踏切にて西武池袋線上り電車を撮影2004/1/17 101系低運転台車
急行西武遊園地行きを含む、土休日ダイヤの定番運用に充当した215F。ペアを組む2連は295Fであり、…
つづきを見る 2004/1/17 101系低運転台車NRAのいろいろ No.12 ~車体ラッピング~
2012/10/19 所沢→秋津 10107F ☆のある町 秩父 長瀞号 NRAのラッピング電車を、…
つづきを見る NRAのいろいろ No.12 ~車体ラッピング~NRAのいろいろ No.11 ~臨時列車~
2011/5/16 西武球場前 手前:10105F 奥:10107F 臨時運転のNRA10000系の…
つづきを見る NRAのいろいろ No.11 ~臨時列車~2020/3/13 【詳説】よく分かる西武池袋線・西武秩父線10000系(NRA) 定期運行最終日の夜
2020年3月13日、西武池袋線・西武秩父線の10000系(ニューレッドアロー号)が定期運行を終えま…
つづきを見る 2020/3/13 【詳説】よく分かる西武池袋線・西武秩父線10000系(NRA) 定期運行最終日の夜NRAのいろいろ No.10 ~拝島特急~
2011年から2014年にかけての指定された日程では、運転日を限定した「特急拝島行き」が運転されまし…
つづきを見る NRAのいろいろ No.10 ~拝島特急~夜のダイヤゲートから西武池袋線
2020/3/1 池袋 10105Fレッドアロークラシック 夜のダイヤゲートで電車を撮ってきました。
つづきを見る 夜のダイヤゲートから西武池袋線NRAのいろいろ No.09 ~横瀬夜間留置~
2010/9/10 横瀬 10105F 特別な姿でもなかったはずですが、 ちょっと前のNRA横瀬留置…
つづきを見る NRAのいろいろ No.09 ~横瀬夜間留置~休日ダイヤ横瀬658
2020/2/24 10105Fレッドアロークラシック 横瀬 横瀬出庫のレッドアローの様子を紹介しま…
つづきを見る 休日ダイヤ横瀬658休日ダイヤ清瀬825
2020/2/16 清瀬 10102F むさし66号の折り返し回送は 清瀬で数本の営業電車を待避しま…
つづきを見る 休日ダイヤ清瀬825NRAのいろいろ No.08 ~並び~
色々な車両と並んだNRA10000系の姿を紹介します。 2005年の夜祭臨の記録より。以降にも出てく…
つづきを見る NRAのいろいろ No.08 ~並び~休日ダイヤ東吾野750
2020/2/11 10110F(ちちぶ70号) 001-C1F(ちちぶ3号) ちちぶ70号と、ちち…
つづきを見る 休日ダイヤ東吾野750平日ダイヤ清瀬1527
2020/2/13 10109F(回送)・10105F(ちちぶ30号) 回送池袋行きと、ちちぶ30号…
つづきを見る 平日ダイヤ清瀬1527NRAのいろいろ No.07 ~普段の姿パート2~
2013/2/11 10102F 普段の姿パート2です。 パート1はこちらから。
つづきを見る NRAのいろいろ No.07 ~普段の姿パート2~2020/2/4 10101F横瀬行きなど
10101F 横瀬 10101Fの横瀬行き回送をメインとした、当日の撮影記です。
つづきを見る 2020/2/4 10101F横瀬行きなどNRAのいろいろ No.06 ~普段の姿~
2008/4/23 とりたて特別なことはなく 普段着の姿の10000系”NRA”の姿です。 (エド券…
つづきを見る NRAのいろいろ No.06 ~普段の姿~NRAのいろいろ No.05 ~雪景色~
2013/1/14 表題の通りです、雪景色の中のNRAを数枚ですが集めてみました。
つづきを見る NRAのいろいろ No.05 ~雪景色~NRAのいろいろ No.04 ~お召し列車運転~
2007/3/20 10108F 2007/3/28、西武新宿~本川越間でお召し列車を運転。 200…
つづきを見る NRAのいろいろ No.04 ~お召し列車運転~NRAのいろいろ No.03 ~室内(更新後)~
更新後の室内です。 ブルー系の座席に変更し、 随分と、明るく感じる室内になりました。
つづきを見る NRAのいろいろ No.03 ~室内(更新後)~NRAのいろいろ No.02 ~室内(更新前)~
2005/10/25 西武新宿 未更新と申しましょうか、オリジナルと申しましょうか。
つづきを見る NRAのいろいろ No.02 ~室内(更新前)~NRAのいろいろ No.01 ~HIDライト~
2005/10/26 10101F 2019年度で池袋線からの撤退が公式発表されている10000系。…
つづきを見る NRAのいろいろ No.01 ~HIDライト~休日ダイヤ正丸938
のんびりしていたら、もう年末になっていました。 10000系と001系の並びは2019年度の1年間の…
つづきを見る 休日ダイヤ正丸938西武秩父線・池袋線 秩父夜祭臨時電車の様子【2005年からの振り返り】
西武鉄道における秩父夜祭臨時電車の動きを、年代ごとに解説します。 冒頭では2019年の所沢止まりの電…
つづきを見る 西武秩父線・池袋線 秩父夜祭臨時電車の様子【2005年からの振り返り】10112F カナヘイレッドアロー池袋線運行
EOS 5D Mark II EF70-200mm F2.8L IS II USM ND8フィルター…
つづきを見る 10112F カナヘイレッドアロー池袋線運行