フル編成(ホキ3-トム7)

西武線撮り鉄レポ

2007/5/8 E31形PPフル編成試運転【横瀬午後発、吾野行き】

E31牽引による貨車試運転が運転されました。1両で行われることが多い印象のある試運転だけに、フル編成での吾野往復は、非常に見ごたえのある姿となります。2007/5/8 E31形PPフル編成試運転 E31-ホキ3-トム7-E32横瀬車両基地、...
西武線撮り鉄レポ

2007/4/5 フル編成1801レ

4月4日に運転されたフル編成の1803レでしたが、組成はそのままに、翌日は1801レで横瀬まで運転されました。前日の模様はこちらから。2007/4/5 フル編成1801レ E31-E32PP当日の模様を紹介してまいります。武蔵丘→横瀬武蔵丘...
工臨

2007/1/24~25 フル編成工臨運転

E33-E34ペアによる、フル編成の工臨が運転されました。西武鉄道にける晩年の工臨の運転は、横瀬車両基地での貨車検査にともなう運転の他、新宿線の始発点となる玉川上水までの運転から新所沢工臨・上石神井工臨に繋がるパターンと、1804レで山下り...
西武線撮り鉄レポ

2005/2/11 上石神井工臨

何をもって「フル編成」というのか微妙なところですが貨車が「ホキ3トム7」であれば、というところでしょうか。PPでのホキ3トム7がフル編成であるのは疑いようもないのですが重連牽引でフル編成…?2020年になった今、改めて考えてしまいました。こ...