西武線撮り鉄レポ2009/3/9 近江鉄道譲渡、新101系の甲種輸送 2009年3月9日、 #269F と #291F のクモハ291号車の合計3両がE31形のPP( #E34 + #E31 )によって新秋津まで輸送されました。新秋津からはJR貨物のEF65形1066号機の牽引により近江鉄道へ向かっています。... 2021.10.02西武線撮り鉄レポ甲種輸送臨時電車・臨時回送E31形電気機関車の記憶Rail Log ArchivePP(プッシュプル)重単E31牽引甲種2009年レポート新101系近江鉄道
方向転換2009/3/7終電後 近江行き新101系の方向転換 2021年3月7日終電後、2両の #269F と #291F のクモハ291号車、合計3両がE31形のPPによって方向転換を行いました。南入曽車両基地を出庫し、田無・小川・所沢を経由して小手指へ向かい、再び所沢へ向かって6番入庫という経路で... 2021.09.23方向転換西武線撮り鉄レポ臨時電車・臨時回送E31形電気機関車の記憶Rail Log ArchivePP(プッシュプル)E31牽引甲種2009年新101系近江鉄道
西武線撮り鉄レポ2009/3/3 近江鉄道譲渡、新101系の武蔵丘出場 2009年3月3日、武蔵丘車両検修場へ入場していた #269F と #291F のクモハ291号車の合計3両が、南入曽車両基地へ回送されました。2両編成3本が連結されたブツ6回送から2カ月強が経過しましたが、外観や塗装に目立った変化は見られ... 2021.09.20西武線撮り鉄レポ入場・出場甲種輸送臨時電車・臨時回送E31形電気機関車の記憶Rail Log ArchivePP(プッシュプル)E31牽引甲種2009年新101系近江鉄道
西武線撮り鉄レポ2005/7/13 9101F VVVF化甲種輸送【東急外注1本目】 西武鉄道9000系VVVF化3本目となる9101F以降は、改造工事を東急車輛で施工する事となりました。2005年7月に行われた小手指・新秋津発逗子行き甲種の1本目、西武線内での姿を紹介します。西武鉄道9000系VVVF化改造の概要9000系... 2020.08.07西武線撮り鉄レポE31形電気機関車の記憶E31牽引甲種2005年9000系
西武線撮り鉄レポ6152F事故車飯能方4両、甲種輸送 武蔵丘出場時の記録はこちら下松へ出発したのが2004年6月でした。約3カ月を経て、修繕が完了し西武線に戻ってきた6152F。床下には真新しい機器が並びます。基地裏手には片パン上げの277F、その後ろに6152Fの片割れ。脱線事故から間もなく... 2020.07.27西武線撮り鉄レポE31形電気機関車の記憶E31牽引甲種2004年6000系
西武線撮り鉄レポ6152F事故車飯能方4両、武蔵丘出場 2004年5月28日、西武6000系6152Fのうち飯能方4両が、E31形のPPで武蔵丘から小手指まで回送されました。2003年9月16日に発生した大泉学園~保谷間での踏切事故では #6152F の下り電車がトラックと衝撃し脱線。脱線事故後... 2020.07.27西武線撮り鉄レポE31形電気機関車の記憶E31牽引甲種2004年6000系
西武線撮り鉄レポ20108F甲種輸送 2005年分の新車は8両1本と10両1本でした。8連は20158Fで2005/6/26西武線着。(記録は無し)これにより、227F、229F、231F、233F、293Fが廃車。昨年に引き続き、新101系の若い番号の編成から廃車が発生。23... 2020.07.27西武線撮り鉄レポ甲種輸送E31形電気機関車の記憶E31牽引甲種2005年20000系
西武線撮り鉄レポ20157F・20107F甲種輸送 2004年分の新車は8両1本と10両1本でした。これにより、175F、191F、193F、197F、289Fが廃車。本線系統の101系低運転台車が消滅と、新101系に初の廃車が発生。(289Fは2004年9月に方向転換を実施し、12月に上信... 2020.07.27西武線撮り鉄レポ甲種輸送E31形電気機関車の記憶E31牽引甲種2004年20000系