目次
ブログについて
管理者個人が趣味で撮影した西武鉄道の電車の写真をアップするブログです。
単発の写真掲載だけで終わることのない
西武線に対する趣味的理解が深まるブログを目指して運営しています。
甲種輸送やイベント電車など、西武電車にまつわることであれば
大体に興味があることがほとんどです。
また、過去の写真ストックもそこそこにあるので
それらを振り返るような記事も作成しています。
ブログ名について
Rail Log(レールログ)と読みます。
管理者について
SSK(エスエスケイ)というハンドルネームです。
よろしくお願いします。
詳細なプロフィールは下記リンクよりご覧ください。
画像・動画利用について
各種メディア・他媒体への画像や動画の掲載・取材については
Twitter(@sskblueweb)、お問い合わせフォームまでご連絡ください。
当ブログ内の著作物、画像や動画の無断転載等はお断りしております。
取材、メディア掲載実績一例
テレビ朝日系列「ソノサキ」(2016年12月31日放映分)
朝日新聞出版AERA(2019年3月11日号)
えん乗り(くめがわ電車図書館について)
東京都東村山市広報誌 等
ブログを何故運営するのか
記事でまとめておくと、後々になって
自分が振り返りやすい、ということが第一です。
10年20年も写真を撮っていると、当時の画像だけを見ても
詳細な内容を思い出せないことが多くなってきました。
Twitterあたりで画像をアップすることも可能ですが
どうも遡及しづらいのがネックであると感じています。
また、折角お見せする記事として掲載する以上は
新たな発見をお約束できるブログに育てていくのが、当面の目標ともなります。
以前のホームページやブログについて
ご存じの方におかれましては、長い間ご愛顧いただきありがとうございます。
2004年~2015年くらいまでは
ウェブサイトやブログも持ち合わせておりましたが
私生活が忙しかった時期でもあり更新が途絶えてしまい、
更にはサーバー代金の払い込みを失念し、気づけば消滅していました。
(こちらでその痕跡を見ることもできます…)
時間にゆとりも出てきたので、再開してみようと思った次第です。
ブログ内の広告について
ブログ内には各種広告と
商品紹介を含む記事の掲載を行っております。
これらの収益を元に、
独自ドメインの維持管理と、有料サーバーのレンタル料金を賄っております。
※当ブログでは、ロリポップのレンタルサーバーを利用しています。
これからブログをはじめる方にとっても、
非常にリーズナブルな価格から利用することが出来ます。

情報について、他
掲載する写真内のプライバシーについては一定程度配慮しておりますが
至らぬ点がございましたらご連絡ください。
掲載した情報については、正確な情報を掲載できるよう心掛けておりますが
誤った情報が掲載される可能性もございます。
あらかじめご承知ください。
他、お気づきの点等、管理者への連絡は
Twitterか、お問い合わせフォームまでお願いいたします。