┣E31形

┣E31形

101低運車とE31重単の並び

2007.2.28 225F/E32-E31 最後の上石神井工臨が運転されたのは、2007年の1月から3月にかけてでした。 上石神井工臨は、玉川上水から上石神井間で運転され、月・水・金の夜に玉川上水を出発する臨時貨物列車です。 工臨の運転期...
┣E31形

小手指工臨の仕業表に見る運行ダイヤ@1830レ

2007.5.16 飯能 飯能駅に停車中のE31形工臨列車。 その運転席越しには、仕業表が見えていました。 指令0424-11号臨時貨物列車の運転臨貨 5月16~17日 1830レ武蔵丘4番2255飯能1番2300-018小手指1番042 ...
┣E31形

鯉のぼりと西武電機E31@2007年

2007.5.8 E32 横瀬 初夏のころ、沿線の民家には大きな鯉のぼりが泳いでいました。 E32号機は、横瀬から吾野までの往復試運転を終えた直後。 せわしなく構内を駆け回り、入換が行われていました。
┣E31形

通過標識灯を点灯した西武工臨E31@2007年

2007.1.24 E34-ホキトム-E33 芦ヶ久保 E31形電気機関車の前面には、ヘッドライト、テールライト、通過標識灯が、それぞれ2つずつ備えられています。 西武鉄道での通過標識灯(急行灯)の使用は、1995年前後に使用を終了していま...
┣E31形

散り始めの桜と西武工臨E31

2007.4.4 新所沢 E32-ホキトム-E31 1852レに向けて出発準備が進むE31の工臨列車。 新所沢の沿道には、桜が咲いていたようです。 過去の桜の開花日を調べてみると、この年の開花は3月20日だったようです。 2007.4.4 ...
┣E31形

E31西武工臨と晩年の列車番号一覧

2007.4.4 東村山→所沢 1865レ E31-ホキトム-E32 西武のE31形は、2010年まで本線上を走行していました。 晩年においては定期的に走行することはなく、不定期貨物列車用のスジで必要に応じて運行されていました。 以下は、そ...
┣E31形

高麗カーブを通過するフル編成の西武工臨

2007.4.5 高麗→武蔵横手 先頭からE31-ホキ3-トム7-E32 有名撮影地の高麗カーブを通過するE31形工臨。武蔵丘から横瀬までの運転は主に平日の午前中で、1801レとして運転されていました。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

ご利用の環境下では、正常にご覧いただくことができないようです。

他の鉄道ブログを見る→ 鉄道コム