【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転

試運転
記事内に広告が含まれる場合があります。

2021年3月1日、西武8500系レオライナーV3編成(8521F)が、試運転電車として西武山口線で運転されました。
V3編成は2021年2月に武蔵丘車両検修場を出場しており、今回は組成後の各種確認を行う目的と見られます。

記事内では試運転電車の様子と、緑のレオライナーを取り上げます。
また、記事後半にはレオライナーのタイヤローテーションについて触れた映像作品も紹介します。

広告

西武球場前駅へ到着するレオライナーの試運転電車

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
試運転を表示した #8521F (V3編成)

西武山口線においてレオライナーの試運転電車が運転されました。
当日は、西武遊園地と西武球場前駅間の山口線全区間を日中時間帯に数往復しています。

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
駅名改称を間近に控え、方向幕には英字が追記された

8500系は方向幕を新しいものに取り換える動きが見られています。
西武遊園地駅と遊園地西駅の駅名改称に対応したものと見られますが、これまでには無かった英語の表記が追加されています。

タイヤで走るレオライナー、ホイールもピカピカです

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
ひときわ輝いて見えるホイール回り

レオライナーは通常の鉄道とは異なり、コンクリート製軌条とゴムタイヤを用いた路線となっています。
検査明けの鉄道車両の床下が綺麗になっていることは、しばしば見かける光景ですが、特殊な構造を持つレオライナーゆえに一層の注目が集まるところです。

東中峯信号場で試運転のレオライナーと交換

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
試運転を行うレオライナーと信号場で交換

レオライナーの試運転電車は単線区間の山口線を往復することもあり、線内に設けられた東中峯信号場では営業電車と交換を行う様子も見られました。

乗務員さんの行路表には試運転電車走行の旨が記載

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
乗務員さんの行路表
【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
試運転電車運転の件が記載されている

乗務員さんの行路表には、試運転電車を運転する旨が記載されていました。

改称間近の遊園地西駅へ到着するレオライナーの試運転電車

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
遊園地西駅へ到着するレオライナーの試運転電車

改称を間近に控えた遊園地西駅にV3編成の試運転が到着しました。
数秒程度の短い停車ののち、西武遊園地駅へ出発しました。

遊園地西駅を出発するレオライナーの試運転電車

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
西武園ゆうえんちの観覧車とレオライナー

改装の進む西武園ゆうえんちを背後に、レオライナーの試運転電車が走り抜けます。
遊園地西駅と駅から臨む遊園地内では、2021年春のグランドオープンを目前に控え、2021年3月1日現在も工事が進められていました。

山口車両基地に入庫した試運転のレオライナー

【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
8524号車のタイヤ付近を確認中
【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転
左が8501F(V1編成)、右が試運転を終えた8521F(V3編成)

試運転後は山口車両基地に入庫したV3編成ですが、床下の確認を行う様子が見て取れました。
試運転の結果はどのようなものだったのでしょうか。

山口車両基地ではレオライナーのタイヤローテーションも実施

山口線レオライナーが「ゴムタイヤ」を履いているのは冒頭で紹介した通りですが、それゆえに整備項目の中には特殊な作業があります。

それは、乗用車のように「タイヤローテーション」を行っているということです。

乗用車のタイヤは設置する箇所によって摩耗の度合いが異なります。
これは鉄道車両についても同様のものと推察されますが、鉄の車輪を履く通常の鉄道では摩耗箇所を削ることが出来ます

  • 車輪削正の行える鉄道車両では削って手直しすることも可能となりますが、ゴムタイヤを履くレオライナーでは削るわけにもいきません。


レオライナーではタイヤの摩耗箇所を極力均一化するため、タイヤのローテーション作業を行っているようです。

私がこの事実を知ったのは2018年7月のことでした。

このようにツイートしたのは「鉄道基地」という映像作品を購入して視聴した直後でした。

この映像作品に、今回紹介している山口車両基地が詳しく取り上げられています。
作品の序盤、22分頃からおよそ6分間にわたり山口車両基地とレオライナーのタイヤローテーション作業が収録されています

  • タイヤローテーションについては、複雑な組み換え順序があるようです。
    映像内では図を用いて解説されています。
    (※一時停止しての確認を推奨)


引用紹介したいところですが、映像作品のため難しいのが残念です。
今ならamazonに在庫があるので、チェックしてみてください。


西武山口線には緑のレオライナーも走行しています

西武山口線には緑のレオライナーも走行しています
2021年3月現在、緑のレオライナー #8511F が運行しています

山口線には、緑のレオライナーが走行しています。
レオライナーは通常は白の車体に、青赤緑のライオンズカラーを側面にあしらっています。

しかし、以下の取り組みの通り、V2編成については緑色のラッピングを施した状態で走行する姿が見られます。

SDGs×Lions GREEN UP!プロジェクトトレイン[西武公式PDF]

終了時期は未定となっており、しばらくは緑のレオライナーを見ることが出来そうです。
なお、西武線アプリで緑のレオライナーの識別をすることは出来ません。
列車走行位置では、通常のレオライナーと同様に白色のアイコンを用いて表示されます。

西武山口線には緑のレオライナーも走行しています
西武球場前に到着する緑のレオライナー

「【西武8500系】タイヤで走るレオライナーの試運転」の動画

まとめ:レオライナーV3編成が山口線で試運転を行いました

  • 2021年3月1日、西武山口線においてレオライナー8500系の試運転電車が走行しました
  • 充当したのは武蔵丘車両検修場で検査を受けたばかりのV3編成、8521Fでした
  • 西武球場前と西武遊園地間を、日中に数往復する姿が見られました
  • レオライナーではタイヤローテーションを行うことを紹介しました
  • 緑のレオライナーが2021年3月現在、山口線で走行しています

レオライナーの陸送入場の様子はこちらから

2020年12月 西武鉄道レオライナー(V3編成)陸送 | Rail Log

2020年12月10日と11日、西武山口線の8500系レオライナー(8521F・V3編成)が、検査のため西武球場前(山口車両基地)から武蔵丘車両検修場へ陸送されました。レオライナーの陸送は、1年の中でも数度しか見られない姿であり、沿道からの注目も非常に高い様子が見受けられました。記事内では、2日に渡って行われた陸送の様子のすべてを紹介します。2020/12/10 西武鉄道レオライナー陸送(1日目)西武球場前駅付近を通過する8500系【レオライナー陸送】




タイトルとURLをコピーしました