2071F

西武線撮り鉄レポ

2009/3/9 近江鉄道譲渡、新101系の甲種輸送

2009年3月9日、 #269F と #291F のクモハ291号車の合計3両がE31形のPP( #E34 + #E31 )によって新秋津まで輸送されました。新秋津からはJR貨物のEF65形1066号機の牽引により近江鉄道へ向かっています。...
西武線撮り鉄レポ

西武40000系 40154F甲種輸送

西武40000系のロングシート車(50番台)の4編成目 #40154F が西武線に到着しました。朝の #263F の送り込みと、飯能方5両の輸送を写真で記録し、お昼の263Fの送り込みと、池袋方5両の輸送を動画で撮影しました。また、甲種輸送...
西武線撮り鉄レポ

西武秩父線・池袋線 秩父夜祭臨時電車の様子【2005年からの振り返り】

西武鉄道における秩父夜祭臨時電車の動きを、年代ごとに解説します。(実用的なものではなく鉄道マニア目線の記事です。)例年、秩父夜祭臨時電車における最終電車間際の数本では、西武秩父駅から上りの所沢行きが設定されており、所沢3番で折り返す様子が見...
西武線撮り鉄レポ

西武の牽引車263F こうして生まれ変わりました 後編

2008年3月、E31形電気機関車に代わる新たな牽引用車両として、新101系を改造した263Fが登場しました。それまでの牽引専用の機関車から変わって、通勤電車と兼用となる263Fの登場は大きな話題となりました。早いものでデビューから10年以...