2022年4月に引退が予定されている2007Fのラストラン記念グッズが発売されましたので、購入してみました。
2007Fは西武2000系最後の8両編成として新宿線で活躍を続けている黄色い電車。2022年4月26日に運転されるツアー列車を持って引退が予定されています。
引退を目前に控えた2022年4月18日には、西武鉄道公式ホームページよりラストラン記念グッズが発表。
引退記念グッズは、オンラインショップと、4月24日(日)の特別販売会(所沢駅南改札内)で発売されることとなりました。
西武鉄道2000系2007編成ラストラングッズ概要
- 西武鉄道オンラインショップ発売分
「西武鉄道2000系2007編成ラストラングッズ」 Aセット
「西武鉄道2000系2007編成ラストラングッズ」 Bセット - 4月24日(日)特別販売会発売分(所沢駅南改札内)
西武鉄道2000系2007編成ラストランポストカード&クリアファイルセット
新宿線で活躍した「2007編成」のラストラン記念グッズを発売![PDF]
2007編成ラストラングッズ「ポストカード&クリアファイルセット」
所沢駅改札内の特別販売会で「ポストカード&クリアファイルセット」を購入することが出来ましたので紹介します。
グッズが封入されている袋の雰囲気はこのような具合でした。
「電車電車している袋」はコンテンツ的には見映えしますが、実用性(帰路の持ち運び)には難があると感じることもあります。
お子さん受けは正直悪くなりますが、このシンプルな袋は好感が持てます。
中身はこちらの通り。
ポストカードセットとクリアファイル2種(A4サイズ)。
消費税込で1,000円でした。
ポストカード2種
ポストカードは下落合~高田馬場の上り準急電車と、下落合~中井の桜と新所沢行き。
クリアファイル2種
オンラインショップではAセットに封入されるクリアファイル。
ポストカードと同様の写真が用いられています。
こちらは、オンラインショップでBセットに封入されるクリアファイル。
南入曽車両基地の2007Fが「急行西武新宿」を表示しています。
ちなみにレシートはこんな感じでした。
「シ゛キ゛ヨウウンエイシツイヘ゛ント」→事業運営室イベント
解読するまで数秒かかりました。
4月24日(日)特別販売会(所沢駅南改札内)の様子
所沢駅南改札内で実施された特別販売会。
2007Fグッズは「ポストカード&クリアファイルセット」のみの販売ですが、その他にも西武線グッズが取り揃えられていました。
机を活用したイーゼル風立て看板に、販促POP各種。
販促物各種は、ちょっとサイズが小さめで近付かないと内容が判別できないものでした。
もう少し客寄せとなるキャッチーな掲示物があってもよさそうですが、いかがでしょうか。
クレカなどの決済手段が充実しているのは非常にありがたい限りです。
私も含めてですが、吸い込まれるようにグッズを購入する方が見受けられました。
2007Fの「ポストカード&クリアファイルセット」は13時段階で、まだ在庫アリ。(販売会は15時まで)
スタッフさん曰く「残りは、まだあるけど、そんなに多くはない」とのことで、売れ行きも上々だった模様。(ポストカード&クリアファイルセットは500セットの限定)
販売会当日のツアー列車の様子は↓こちらで紹介しています。