西武線撮り鉄レポ 元西武の三岐751系、武蔵丘入場から甲種までの動きを振り返ってみた 三岐鉄道で活躍する751系電車は、2009年1月に運行を開始した三岐線の車両です。751Fの3両1編成のみが所属しており、近鉄富田方先頭車には2つのパンタグラフを備えた「前パン編成」として運用されています。この車両は、西武鉄道で30年ほど本... 2022.01.09 西武線撮り鉄レポ入場・出場甲種輸送臨時電車・臨時回送Rail Log Archive2008年レポート新101系三岐鉄道
方向転換 2009/3/15終電後 西武E31形重単の方向転換 2009年3月15日終電後、E31形電気機関車の #E31 号機と #E34 号機が方向転換を行いました。これは、新101系と共に方向転換していたE31形を、正当の向きに戻すための回送となります。一連の流れは下記の記事をご覧ください。200... 2021.10.30 方向転換西武線撮り鉄レポE31形電気機関車の記憶重単2009年レポート
西武線撮り鉄レポ 2009/3/9 近江鉄道譲渡、新101系の甲種輸送 2009年3月9日、 #269F と #291F のクモハ291号車の合計3両がE31形のPP( #E34 + #E31 )によって新秋津まで輸送されました。新秋津からはJR貨物のEF65形1066号機の牽引により近江鉄道へ向かっています。... 2021.10.02 西武線撮り鉄レポ甲種輸送臨時電車・臨時回送E31形電気機関車の記憶Rail Log ArchivePP(プッシュプル)重単E31牽引甲種2009年レポート新101系近江鉄道
方向転換 2009/3/7終電後 近江行き新101系の方向転換 2021年3月7日終電後、2両の #269F と #291F のクモハ291号車、合計3両がE31形のPPによって方向転換を行いました。南入曽車両基地を出庫し、田無・小川・所沢を経由して小手指へ向かい、再び所沢へ向かって6番入庫という経路で... 2021.09.23 方向転換西武線撮り鉄レポ臨時電車・臨時回送E31形電気機関車の記憶Rail Log ArchivePP(プッシュプル)E31牽引甲種2009年新101系近江鉄道
西武線撮り鉄レポ 2009/3/3 近江鉄道譲渡、新101系の武蔵丘出場 2009年3月3日、武蔵丘車両検修場へ入場していた #269F と #291F のクモハ291号車の合計3両が、南入曽車両基地へ回送されました。2両編成3本が連結されたブツ6回送から2カ月強が経過しましたが、外観や塗装に目立った変化は見られ... 2021.09.20 西武線撮り鉄レポ入場・出場甲種輸送臨時電車・臨時回送E31形電気機関車の記憶Rail Log ArchivePP(プッシュプル)E31牽引甲種2009年新101系近江鉄道
西武線撮り鉄レポ 2021/9/11 白顔6000系の新宿線回送と栄町横断歩道橋 2021年9月11日、西武池袋線に所属する6000系電車の #6116F が、小手指車両基地から玉川上水車両基地へ回送されました。昨今、頻繁に行われているデジタル無線に対応する改造工事が施工されるものと見られます。また、久米川逆1号付近に架... 2021.09.11 西武線撮り鉄レポ入場・出場臨時電車・臨時回送2021年レポート6000系
西武線撮り鉄レポ 西武の牽引車263F こうして生まれ変わりました 中編 2008年3月、E31形電気機関車に代わる新たな牽引用車両として、新101系を改造した263Fが登場しました。それまでの牽引専用の機関車から変わって、通勤電車と兼用となる263Fの登場は大きな話題となりました。早いものでデビューから10年以... 2019.10.25 西武線撮り鉄レポ263F登場前後のヒストリー新101系