Rail Log Archiveは、 2000年頃から撮り溜めた過去の西武線の写真を、簡単な注釈を設けて紹介するカテゴリーです。
土休日ダイヤの3ドア8連定番運用に就いた215Fの姿です。
急行西武遊園地行きを含む一連の流れから、
西武遊園地からは折り返し各停小平行きに充当、
小平では引き上げ線から折り返して、回送で南入曽に入庫になります。
2004/1/12 急行西武遊園地行きの101系低運転台車
215Fと並ぶ新2000系の急行西武遊園地行きは3色LED時代の2095F。
側面は「急行西武遊園地」のコマがない為、
「急行」の単独表示となります。
待ち時間には20154Fや、未更新で残る2401Fもやってきました。
この記事を書いた人

- 【西武線に対する趣味的理解が深まるブログをお届けします】
- 西武鉄道の写真を趣味で撮影する東京生まれの埼玉県民。
西武線の撮影実績(写真在庫)は20年以上・10万枚以上。
ホームページ・ブログも15年以上運営しています。
(子どもと電車を眺めているのが最近の専らです…)詳細なプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.01.232021年【西武線内日中走行】245F西武多摩川線甲種輸送【その理由と仮説】
- 2021.01.22試運転西武線のハンドル訓練を振り返る【その1/東京メトロ10000系】
- 2021.01.212021年17000系西武線内ハンドル訓練【2021/1/20】
- 2021.01.162021年2021/1/14 17000系西武線内試運転【新型車両/初の日中走行】