┣西武線撮り鉄レポ

20108F甲種輸送

2005年分の新車は8両1本と10両1本でした。8連は20158Fで2005/6/26西武線着。(記録は無し)これにより、227F、229F、231F、233F、293Fが廃車。昨年に引き続き、新101系の若い番号の編成から廃車が発生。23...
┣西武線撮り鉄レポ

20157F・20107F甲種輸送

2004年分の新車は8両1本と10両1本でした。これにより、175F、191F、193F、197F、289Fが廃車。本線系統の101系低運転台車が消滅と、新101系に初の廃車が発生。(289Fは2004年9月に方向転換を実施し、12月に上信...
レポート

花火と西武線、比較明合成について

表題の通り、花火と西武電車を一枚に収められるスポットを紹介します。※新型コロナウイルスの流行に伴い、花火大会の中止が相次いでいます。2020年以降の花火大会開催の有無については各々の公式サイトをご参照ください。立川まつり国営昭和記念公園花火...
┣西武線撮り鉄レポ

2004/1/11 西武新宿線と横瀬の様子(215F急行西武遊園地、横瀬の157F、209F)

最後の6連となった215Fが新宿線で土休日の定番運用に入りました。その後は、2003年11月頃に廃車になった157F(4連)と2013年12月に廃車になった209F(6連)の様子を見に、横瀬まで。最後は、中村橋で写真を撮って帰宅したようです...
┣西武線撮り鉄レポ

2004/1/10 西武新宿線(277F-215F代走)

2003年の12月末に209F(6連)が横瀬に廃車回送され、いよいよ新宿線での低運転台編成が危ぶまれた頃の記録となります。たしか、おそらく、非常に怪しい記憶ですが当日の215Fが入った運用は代走でしてまた、連結相手の277Fも池袋線から一時...
┣西武線撮り鉄レポ

横瀬発金谷行き E31形陸送の記録

2010/9/10 横瀬→鶴ヶ島横瀬車両基地西武鉄道に在籍していた最後の電気機関車のE31形。2010年3月の引退イベント後は約半年の間、横瀬車両基地での留置が続きました。役目を終えたかと思われたE31形電気機関車でしたが、静岡の大井川鉄道...
┣西武線撮り鉄レポ

52席の至福(52型4009F) 運転再開

2020/6/21 52型(4009F) 551電車 東村山→所沢新型コロナウイルスの影響で運休が続いていた「西武 旅するレストラン 52席の至福」が2020/6/20より運転を再開しました。
レポート

2405F武蔵丘出場の今昔

【←2004/6/22】 【2020/6/19→】 共に2405F 所沢2405Fが武蔵丘を出場しました。折角ですので、丁度16年前との比較写真を織り交ぜつつ追える範囲で2000系の色々を、少々振り返ってみます。西武2000系2両の2405...
┣西武線撮り鉄レポ

9105F4両、263F牽引で武蔵丘へ

2020/6/18 263F-9105F4連 横瀬9108Fに引き続き、9105Fも横瀬で4連化の上、武蔵丘へ回送されました。
レポート

2020/3/13 西武池袋線・西武秩父線10000系(NRA) 定期運行最終日の夜

2020年3月13日、池袋線・西武秩父線の10000系(ニューレッドアロー号)が定期運行を終えました。翌3月14日から、池袋線の特急は全て001系Laviewによって運転されています。※西武新宿線の特急小江戸号は、引き続き10000系で運転...
レポート

西武時刻表第30号発売(2020年3月14日改正号)

西武時刻表30号が本日3月7日に発売されたので購入してきました。新ダイヤの変更点等、個人的に気になったところを紹介します。
レポート

2020/2/28 ワンマン新101系257F 横瀬行き回送

新101系ワンマン車の257Fが横瀬へ回送されました。ワンマン新101系257F 横瀬行き回送ワンマン新101系では初の廃車武蔵横手に到着する新101系257F新101系では、1998年の多摩湖南線ワンマン化に先立ち、257F・259F・2...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

ご利用の環境下では、正常にご覧いただくことができないようです。

他の鉄道ブログを見る→ 鉄道コム