2006/11/29 白顔6103F試運転【副都心線対応工事完了】

試運転
記事内に広告が含まれる場合があります。

1992年の登場から、おおよそ30年が経過した西武6000系。
2020年現在も地下鉄直通の主力車両として活躍しています。

2006年からは、副都心線開業と将来の東横線・みなとみらい線直通に向けて
副都心線対応工事が進められることとなりました。

今回は、改造第一編成の6103Fの試運転の様子を紹介します。

広告

白顔6103F試運転【副都心線対応工事完了】

小手指~西所沢を通過する列車

まずは当日の行きかう列車たちの紹介です。
随分時間も経過したので、載せるだけで懐かしい雰囲気が漂います。

273Fは狭山線に2-2で入っていた編成の小手指への回送だったかと思います。

9000系のVVVF化も、まだ完了していない時期ですが
写真の9104Fは完了してる頃合いでした。

9000系については、2008年1月の9108F出場を持ってV化を完了しています。

幕車の新2000系8連については、条件反射で2063Fと言ってしまいそうになりますが
当時ですので、まだゴロゴロと幕車がいました。(車番不明です)

小手指~西所沢を通過する試運転の6103F

#6103F

玉川上水の出場が10/22終電後でしたので、概ね1カ月が経過した頃の姿となります。
基地内での確認も終えたようで、ようやくの本線試運転となりました。

この頃は、まだ行先表示にも英字の入っていない頃でしたので
表示も随分とシンプルに見えます。

清瀬~秋津を下る新2000系と07系

清瀬と秋津の間に場所を移します。

やってきたのは前パンの新2000系。
しかし当時の2000系のパンタの多さには驚きます。

10両編成で8基のパンタを載せていますが、
この光景もちょっと前の当たり前だったのを思い返します。

07系も、いつの間にか消えてしまいました。
今では東西線で活躍を続けているそうです。

清瀬~秋津を通過する試運転の6103F

折り返してきた試運転の6103Fの姿をとらえました。
時刻的には、池袋で折り返したものと思われます。

この後の足取りは不明ながら、撮影もここで途切れています。
おそらくは小手指に入庫したのかなと思われます。

12月前後の暫くの期間は試運転を重ねており
6103Fの営業入りは、年明けの2008年1月になってからのことでした。


白顔6103F試運転【副都心線対応工事完了】のまとめ

  • 初の副都心線対応工事を終えた6000系6103Fが試運転を開始した
  • 池袋線にて試運転を行っており、営業開始は2008年の1月からであった



関連記事

2006/10/22 銀顔6103Fの出場【深夜の臨時回送】
1992年の登場から、おおよそ30年が経過した西武6000系。2020年現在も地下鉄直通の主力車両として活躍しています。2006年からは、副都心線開業と将来の東横線・みなとみらい線直通に向けて副都心線対応工事が進められることとなりました。今...
タイトルとURLをコピーしました